おはこんにちはです。
前回あけおめ投稿してから時間が空き、あっという間に3月です💦
時間が経つのが早すぎです…
暖かくなってきて過ごしやすい日々☀️
これくらいの気温で年中過ごしたいです。
* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *
今日は最近気に入っている漬け丼を紹介したいと思います😄
☑ お好きなマグロ 200g
☑ 醤油 大さじ3
☑ みりん 大さじ3
☑ 酒 大さじ3
☑ ごま油 小さじ1
☑ おろし生姜 小さじ1
☑ いりごま 適量
☑ 薬味ネギ 適量
☑ 大葉 適量
① 醤油・みりん・酒を鍋に入れ、沸騰させて冷ましておく。
② 冷めたら、ごま油・おろし生姜・いりごまを加えて、一口サイズに切ったマグロも加えて冷蔵庫で漬け込む。
③ 器にご飯を盛り付け、大葉→漬けたマグロ→薬味ネギを散らしたら完成。
漬け込み時間は10分〜15分。
大葉の代わりに海苔でも美味しいです。
我が家は子どもも食べるので入れていませんが、タレにわさびを入れて漬け込んでも👍
タレは少し多めなのでタレ多めで食べると美味しいですよ〜。
最初にタレさえ作って冷ましておけば、いつでもすぐに作れるので手抜きメニューの1つになりました😋