こんばんわ。
長かった夏休みが終わり日常が戻ってきました!
学校が始まって母が一番喜んでいます😛
夏休みの終わりに・・・
またまた旅行へ行ってきました。
島根県です🙌
最初に、仁摩サンドミュージアムへ行きました。

世界一大きな砂時計がある砂の博物館です。

記念に息子と一緒に砂時計を作ってきました⌛️
次に、鳴り砂で有名な琴ヶ浜へ。

歩くとキュッキュッっと鳴るようで、試みましたが上手く鳴らず🤣
暑過ぎてすぐに撤退しました笑
次に稲佐の浜へ。

ここでは明日の為の砂をいただきに訪れました。
その後、今回のお宿へ。
美味しい夜ご飯と温泉を楽しみました😚
初めて夜鳴きそばというものを食べたのですが、
夜食に食べるおそばは背徳感も加わり美味しかったです🤤

翌朝、チェックアウトし出雲大社へ。


素鵞社では昨日の砂を交換しました。

交換した砂はお守りとして家に持ち帰ることができます。
お参りが終わった後は、ご縁横丁へ。
絶対食べたかったソフトクリーム!

大社のしめ縄っぽい見た目で芸術的。
抹茶とほうじ茶のミックスです🍦
味が濃くて美味しかった♡
もっと食べ歩きしたかったのですが、この日暑さが半端なくて子どもたちの体調を優先し撤退しました。
出雲そば食べたかったなぁ・・・💭
またいつの日かのお楽しみにしておきます🤲


